おみやげのクチコミと投稿写真一覧
全て
★5
大阪土産「芭炎蕾 みかんパン」の口コミ
2020年07月05日 みゆよしさんの投稿
岸和田サービスエリア上り線にしかないパン屋さん。ここのミカンパンが絶品です。
デニッシュに練り込まれたミカンジャムの風味が半端じゃ無い!
テレビでも ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
北海道土産「道民の醤油 日高昆布釜茹だし入り」の口コミ
2020年07月05日 もにかさんの投稿
醤油にほんのり出しの味が効いていて、ただの刺身がとても美味しくなりました。薬味たっぷりの冷奴とも食べましたが、出しの味が負けておらず、昆布だしの味が効いています ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
北海道土産「夕張メロン」の口コミ
2020年07月05日 ばななんさんの投稿
北海道の祖父母がクール便で送ってくれました。
オレンジ色の果肉で、香りも、ジューシーさも、甘さも全て完璧で、さすが夕張ブランドです。デザートとしてとても美味し ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
兵庫土産「須磨海浜水族園 ぬいぐるみ ペンギン」の口コミ
2020年07月05日 りっぴさんの投稿
フワフワしていてとても触り心地の良いぬいぐるみです。
水族館にもペンギンがいるので、子供にお願いされて購入しましたがおすすめです。
大人でも見ていて癒されま ...
続きを読む →
続きを読む →
★4
東京土産「東京ばな奈キットカットで「見ぃつけたっ」バナナミルク味」の口コミ
2020年07月05日 しょうさんの投稿
いろんな味があるが、これはバナナミルク味。
濃厚で食べきりサイズがよかった。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
福岡土産「フェイスマスクLuLuLun」の口コミ
2020年07月05日 きなこさんの投稿
九州限定のルルルンパックになります。
香りはカボスで、夏にはもってこいのさっぱりとした香りです。一袋に7枚入っているのでお土産としては十分すぎます! ...
続きを読む →
続きを読む →
★4
千葉土産「TDR メモ帳 イマジニング・ザ・マジック プリンセス&ヴィ」の口コミ
2020年07月05日 かなでさんの投稿
ディズニーに登場するプリンセス、ヴィランズが印刷されているメモ帳。ヴィランズもプリンセスも綺麗で、よかった。メモ帳としては少し書くスペースが少ない。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
神奈川土産「ありあけ 横濱ハーバーダブルマロン」の口コミ
2020年07月05日 渚さんの投稿
しっとりした生地に白餡(マロンペースト)がぎっしり入った洋菓子です。
珈琲、紅茶、お茶なんでも合います。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
北海道土産「ポテりこ」の口コミ
2020年07月05日 ごりまちさんの投稿
新千歳空港で買えます。できたてくれます!じゃがりこの味がそのままホクホクに柔らかくなったポテトフライになります。箱もじゃがりこのデザインのままで可愛いです。作っ ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
北海道土産「ビタミンカステーラ」の口コミ
2020年07月05日 ささかまさんの投稿
祖父の家があったので北海道に行った時によく買いました。懐かしく優しい味なので食べると安らぎます。小腹が空いた時にちょうど良い大きさです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4
福島土産「いもくり佐太郎」の口コミ
2020年07月05日 はるさんの投稿
さつま芋と栗のお菓子。
和風のスイートポテトのようで、しつこくなく美味しいです。
細かい栗が中に入っていてアクセントになっています。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★3
大阪土産「ツヅミ いちじくソース」の口コミ
2020年07月05日 れんままさんの投稿
大阪府のいちじくと玉ねぎを100%使ったいちじくソースです。羽曳野市の直売所で母がお土産に買ってきてくれました。生産量も限られているみたいで、大阪特産品なので貴 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
長野土産「チョッパー ご当地ストラップ 信州限定 そば」の口コミ
2020年07月05日 はなさんの投稿
軽井沢で購入したチョッパーストラップです。信州名産のそばと一緒になっているデザインが可愛いです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
北海道土産「北海道コーンスープ」の口コミ
2020年07月05日 アヤッペさんの投稿
お土産に貰って以来、北海道に行く際は必ず空港で買ってかえります。北海道産スイートコーンを使用していて濃厚で美味しいので甘いものが苦手な人へのお土産にもいいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
北海道土産「恋するチョコレート とうきび」の口コミ
2020年07月05日 もももさんの投稿
チョコレートととうきびが合います。とうきびがぎっしり詰まっていてコーンの美味しさも感じます。 ...
続きを読む →
続きを読む →








