和菓子のおみやげのクチコミと投稿写真一覧
全エリア|和菓子のお土産の口コミと投稿写真
★5

山梨土産「桔梗信玄餅」の口コミ
2020年07月05日 りんごさんの投稿
山梨県のお土産の信玄餅です。
一つずつ個包装になっていて、きなこと黒蜜をかけて頂きます。
とても美味しいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5


大分土産「どんど焼本舗 唐揚げせんべい」の口コミ
2020年07月05日 白ウサギさんの投稿
薄いパリパリとした煎餅ですが、味がしっかりついているので、軽いのに食べた満足感があります。家族や職場のおやつにもよいし、ビールのおつまみとして、大人のおやつによ ...
続きを読む →
続きを読む →
★5



福島土産「太陽堂のむぎせんべい」の口コミ
2020年07月05日 ぺんちゃんさんの投稿
昭和2年の創業以来、むぎせんべいひと筋に作り続けている太陽堂むぎせんべい本舗さん。
小麦粉と落花生でできた素朴で優しい甘みのあるおせんべいですが、パリッと噛み ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
和歌山土産「海鮮せんべい 南紀ミックス」の口コミ
2020年07月05日 華子さんの投稿
白浜のとれとれ市場近くにあるせんべい工場で試食あり、コーヒーありで見学を楽しめます。
代表的なのがこの南紀ミックスせんべいです。
いろいろ味があって悩んだの ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

京都土産「古都の初夏」の口コミ
2020年07月05日 あきゅりんさんの投稿
八ッ橋の詰め合わせになります
抹茶味にほどよい上品な甘さのつぶあんがとてもマッチしてとても美味しいです
生八ッ橋になります
...
続きを読む →
続きを読む →
★4


山梨土産「初代コースター復刻版ド☆ドンパー 豆」の口コミ
2020年07月05日 もにもにさんの投稿
辛いのが苦手な方は避けてください。
ピリッときます。辛いけど病みつきになる止まらないです。
...
続きを読む →
続きを読む →
★5

福岡土産「めんべい輝きギフト」の口コミ
2020年07月05日 のりたかともきょうさんの投稿
誰もが知っている大人気土産のめんべい。老若男女に愛され、ビールのおつまみ、子供のおやつにも。いただいても嬉しく、贈っても喜ばれるめんべいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

長崎土産「万月堂 栗万」の口コミ
2020年07月05日 mickeyさんの投稿
万月堂と言えば桃カステラが有名ですが、隠れた名品に「栗万」があります。
とにかくデカい!栗がゴロゴロ入ってる!そしてズッシリ重い!
栗まんじゅう好きにはたま ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
三重土産「赤福餅」の口コミ
2020年07月05日 snowさんの投稿
上品なあんこの甘さと、柔らかくてしっとりとしたおもちのコンビネーションが大好きです。
三重県のお店で食べられる、出来立ての赤福は最高です!
お土産用の赤福も ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

愛知土産「赤福餅」の口コミ
2020年07月05日 dorimonさんの投稿
本当は名古屋じゃなくて伊勢なんですが、東海地方を代表するお土産、やっぱりそれだけ美味しいです! ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

東京土産「昇月堂 一枚流し麻布あんみつ羊かん」の口コミ
2020年07月05日 あやさんの投稿
こんなにかわいい羊かんに出会ったことありますか?
羊羹一面に、カラフルな求肥、寒天、栗などがごろごろ。
どこを食べてもかわいくておいしくて楽しい羊羹です。
...
続きを読む →
続きを読む →
★4

岩手土産「岩谷堂 水羊羮 詰め合わせ」の口コミ
2020年07月05日 さはさんの投稿
甘過ぎず、手土産にぴったりです。なめらか食感がよく、口当たりが良いです。年配の方にもおすすめです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★4

京都土産「不老泉」の口コミ
2020年07月05日 ゆゆゆんゆんゆさんの投稿
京都駅に寄ったら買うべき和菓子、不老泉
なによりパッケージが可愛い!中身はお湯で溶くタイプの葛湯など三種類。ホッと一息つきたいときにおすすめ ...
続きを読む →
続きを読む →
★5

愛知土産「動物きらず しお」の口コミ
2020年07月05日 まめぞうくんさんの投稿
おからを使った揚げ菓子です。黒糖、塩味などかあり、堅めの食感と濃すぎない味付けでやみつきになります。愛知県高浜市の豆腐会社が作っており、県内スーパー(一部)で購 ...
続きを読む →
続きを読む →