和菓子のおみやげのクチコミと投稿写真一覧

全エリア|和菓子のお土産の口コミと投稿写真

★5

冷凍でゆっくり溶かして頂きます。

投稿写真 御菓子所勉強堂 生クリーム大福 投稿写真 御菓子所勉強堂 生クリーム大福 投稿写真 御菓子所勉強堂 生クリーム大福

広島土産「御菓子所勉強堂 生クリーム大福」の口コミ

優しいあんこの甘さと生クリームの相性が抜群です。お土産品として、よく購入しますが必ず喜ばれるテッパン品です。 必ず渡した方がリピートするほどの美味しさです。冷 ...
続きを読む →

★5

かわいい!

投稿写真 スヌーピーかきのたね

大阪土産「スヌーピーかきのたね」の口コミ

箱も中身も可愛いので、特に缶は取っておきたくなります。 ...
続きを読む →

★5

もちもちしてて美味しい!

投稿写真 阿闍梨餅 投稿写真 阿闍梨餅

京都土産「阿闍梨餅」の口コミ

饅頭の生地はもちもち、中の餡はこしあんですが少し粒か残っていて食感があり、生地とあんこが絶妙にマッチします。また、餡も甘すぎずとても食べやすいです。サイズも小さ ...
続きを読む →

★4

大人の味

投稿写真 杵屋本店 富貴豆

山形土産「杵屋本店 富貴豆」の口コミ

ほんのり甘い和菓子。山形駅で買えるので旅のお供にお茶と一緒にオススメです。 ...
続きを読む →

★5

海老のだしがきいたせんべい

投稿写真 富山湾きときと白えびせんべい 投稿写真 富山湾きときと白えびせんべい

富山土産「富山湾きときと白えびせんべい」の口コミ

白えびのだしがきいたせんべいです。 味は違いますが名古屋のゆかりせんべいの様な海老の味が濃い薄焼きせんべいです。 『きときと』とは富山の方言で新鮮な、活きの ...
続きを読む →

★5

昔ながらの味

投稿写真 つるや製菓 都まんじゅう 投稿写真 つるや製菓 都まんじゅう

神奈川土産「つるや製菓 都まんじゅう」の口コミ

平塚へ行くと必ずお土産に買って帰っています。 素朴な味わいで昔から親しまれている味です。 白餡が入っていて小さいのでパクパク食べれてしまいます! ...
続きを読む →

★4

新感覚の和菓子?

投稿写真 まるもち家 水まる餅 投稿写真 まるもち家 水まる餅

京都土産「まるもち家 水まる餅」の口コミ

風船に包まれて爪楊枝でプチンと刺せばプルルとお餅?ゼリー?みたいなのが出てきます。食べる前から楽しくて食べる時はきな粉と黒糖をかけてめちゃくちゃ美味しくてすぐに ...
続きを読む →

★5

工場限定!お得パック!

投稿写真 如水庵 筑紫もち

福岡土産「如水庵 筑紫もち」の口コミ

小分けでお洒落に売ってある筑紫もちが、工場限定で大パックで売ってます。 たくさん食べたい人は大満足できると思います。 売り切れている場合もあるので要注意です ...
続きを読む →

★5

4種類の味を楽しめます

投稿写真 野あそび餅

三重土産「野あそび餅」の口コミ

伊勢名物の赤福。 白小豆と手亡豆を合わせた白あん、大麦若葉の緑あん、とうもろこしの黄あん、黒砂糖風味の黒あんの4種類の詰合せ。 ここでしか買えない赤福の限定 ...
続きを読む →

★5

小倉を代表するようかん

投稿写真 小倉くろがね羊羮

福岡土産「小倉くろがね羊羮」の口コミ

北九州小倉といえばこの羊羮。八幡製鐵所で従業員の栄養補助のために作られた歴史ある羊羮です。 四つの種類「銘菓くろがね羊羹」「小倉くろがね羊羹」「抹茶くろがね羊 ...
続きを読む →

★5

パッケージもかわいい

投稿写真 鎌倉半月

神奈川土産「鎌倉半月」の口コミ

パッケージがかわいい。中のクリームもおいしいしサクサクしてる食感も良い。量もちょうど良い。 ...
続きを読む →

★4

The有馬なお土産

投稿写真 有馬の記念 投稿写真 有馬の記念

兵庫土産「有馬の記念」の口コミ

金泉饅頭が有名な金泉堂で売っているおかきです。 こう見えて、甘いです。 ふわふわで軽く‘あられ’ような生地に青のりがかけられているので、青のりのあられが好き ...
続きを読む →

★4

芋けんぴといえばこれ

投稿写真 松浦食品 芋まつばハチミツ

静岡土産「松浦食品 芋まつばハチミツ」の口コミ

昔から、芋けんぴといえば松浦食品の芋まつばでした。 静岡県のスーパーマーケットで主に流通しています。 ここの芋けんぴ食べると他の芋けんぴ食べれなくなります。 ...
続きを読む →

★5

甘さ控えめで美味しい!

投稿写真 文明堂 三笠山

東京土産「文明堂 三笠山」の口コミ

甘さが控えめで上品な甘さです! おばあちゃんにあげるお土産として書いましたが、「皮と餡のバランスが良くて、生地が柔らかくて美味しい」と言っていました!おすすめ ...
続きを読む →

★5

栗の甘さが広がります

投稿写真 二條若狭屋 やき栗 投稿写真 二條若狭屋 やき栗

京都土産「二條若狭屋 やき栗」の口コミ

大粒の栗をまるごと栗餡で包み、こんがりと焼いたお菓子です。 栗本来のもつ甘さがとても美味しいです。 ...
続きを読む →

★5

チーズを挟んだ白海老せんべい

投稿写真 白えびチーズぱり 投稿写真 白えびチーズぱり

富山土産「白えびチーズぱり」の口コミ

薄い白えびせんべいにチーズクリームが挟まれています。 クセになる味で美味しい。 パッケージもかわいいからお土産にオススメです。 ...
続きを読む →

★5

ご当地お菓子とアニメのコラボが最高

投稿写真 エヴァンゲリオン 二○加煎餅 博多店限定 投稿写真 エヴァンゲリオン 二○加煎餅 博多店限定

福岡土産「エヴァンゲリオン 二○加煎餅 博多店限定」の口コミ

何故エヴァと煎餅が。。。と全く意味は分かりませんが、箱やお面がアニメ好きにはたまりません。にわかせんべいも美味しいです。 ...
続きを読む →

★5

えび!

投稿写真 長崎塩えび煎餅

長崎土産「長崎塩えび煎餅」の口コミ

えびの味がしっかりしていて美味しかったです! ...
続きを読む →

★5

求肥をつぶ餡で包み込んだ最中

投稿写真 海門最中 投稿写真 海門最中 投稿写真 海門最中

京都土産「海門最中」の口コミ

本店は祇園にありますが、首都圏のデパートなどでも購入できます。 甘すぎない粒餡と近江羽二重米の求肥が上品な味わいです。皮もぱりっとしていて美味しい。優雅な気分 ...
続きを読む →

★5

美味しいせんべい

投稿写真 白海老せんべい

富山土産「白海老せんべい」の口コミ

富山の白えびを使ったおせんべいです。エビの味がしっかりしていて、醤油の香ばしさもあり、サクサクで何枚でも食べれます。富山に行った時はまた必ず買いたいです。 ...
続きを読む →

おみやげのクチコミ投稿・写真投稿
おみやげ情報お待ちしております

おみやげニッポン モバイルサイト

最新のクチコミをご紹介

おみやげ会員による最新のクチコミ・投稿写真を掲載しております。 おみやげニッポンでは、旅行先で買ったおみやげ、もらって嬉しいおみやげの楽しい口コミや写真投稿募集中です!