神奈川のおみやげ 洋菓子のクチコミと投稿写真一覧

関東|神奈川土産の口コミと投稿写真|洋菓子

★4

チーズがクリーミーでほんのりいちご味

投稿写真 箱根てゑらみす ティラミス いちご

神奈川土産「箱根てゑらみす ティラミス いちご」の口コミ

舌触りが滑らかでチーズのまろやかな味が楽しめるティラミスでした。 瓶に入っているのが可愛くて、持ち手の部分もランタンみたいな雰囲気があるので凄くオシャレなパッ ...
続きを読む →

★3

雲みたいなモクモクのドリンク

投稿写真 cuーmo箱根 ニューベル

神奈川土産「cuーmo箱根 ニューベル」の口コミ

雲のようなふわふわの綿あめが乗ったドリンクです。 ドリンク部分はりんごやバナナ?を感じるスムージーで、トロッとした食感でした。 綿あめを混ぜるとこってりとし ...
続きを読む →

★4

雲がモチーフ。甘じょっぱさがクセになる

投稿写真 cuーmo箱根 くもぱん

神奈川土産「cuーmo箱根 くもぱん」の口コミ

雲をイメージした真っ白でふわふわなパンです。 食感は蒸しパンのようなふわふわ食感でした。ほんのり青い色がついていて青空を感じさせます。 中には味噌を使用した ...
続きを読む →

★4

懐かしさ感じる素朴なプリン

投稿写真 箱根カフェ 箱根プリン

神奈川土産「箱根カフェ 箱根プリン」の口コミ

カフェスペースでいただきました。店内には電車の模型がいくつか飾られていたので電車が好きな方や小さな子は喜ぶのではないでしょうか。 容器が卵の形で可愛かったです ...
続きを読む →

★5

おしゃれでかわいいティラミス

神奈川土産「箱根てゑらみす ティラミス いちご」の口コミ

瓶に入っていてかわいいティラミスです。 ゆるっとしたタッチで箱根にゆかりのある偉人が描かれていて、これがなんとも可愛いなと思いました。 いくつか味があったの ...
続きを読む →

★5

横浜の定番お土産

投稿写真 鳩サブレー

神奈川土産「鳩サブレー」の口コミ

ひ新横浜駅に立ち寄った際、販売していたので思わず購入してしまいました。 バター香る素朴な味わいは何年経っても変わらずとても美味しかったです。 また機会があっ ...
続きを読む →

★4

甘いものが好きな人におすすめ!

投稿写真 LOLAS Cupcakes クッキー&クリーム

神奈川土産「LOLAS Cupcakes クッキー&クリーム」の口コミ

クランチが大好きなのでこのフレーバーを選びました。 見た目がかわいくて見ていて楽しいです。 上のクリームと下のケーキの部分が両方とも甘いので甘すぎてしまうと ...
続きを読む →

★5

紅茶の香りが上品な大人なスイーツ

投稿写真 Huffnagel バターサンド アールグレイ

神奈川土産「Huffnagel バターサンド アールグレイ」の口コミ

クリームからふわっとアールグレイの良い香りが広がりました。 甘さは控えめで上品な味わいがとても良かったです。 ギフトに良いなと思いました。 ...
続きを読む →

★5

上品な味わいのケーキ

投稿写真 川崎日航ホテル 川崎産ブルーベリーのレアチーズケーキ 投稿写真 川崎日航ホテル 川崎産ブルーベリーのレアチーズケーキ

神奈川土産「川崎日航ホテル 川崎産ブルーベリーのレアチーズケーキ」の口コミ

くちどけがとても良く落ち着いた上品な甘さのケーキでした。 川崎産のブルーベリーは酸味が少なく爽やかな甘さでした。 ケーキの落ち着いた甘さにとても良く合ってい ...
続きを読む →

★5

もっちり生食感わらび餅

投稿写真 大谷堂 釜あげわらび餅

神奈川土産「大谷堂 釜あげわらび餅」の口コミ

店頭にある銅鍋で練って提供してくれました。 出来立てなのであたたかくもっちりと柔らかな食感を楽しめました。 練るほどに食感が柔らかくなっていくのを感じました ...
続きを読む →

★5

川崎大師の新定番スイーツ

投稿写真 住吉 くずもちサンデー

神奈川土産「住吉 くずもちサンデー」の口コミ

川崎大師のすぐ近くにあるカフェでいただきました。 川崎大師の定番お土産であるくず餅を使用したサンデーで、くず餅のプルッとした食感がアクセントになっていて美味し ...
続きを読む →

★4

昔ながらのプリン

投稿写真 マーロウ ビーカー入り 手作り焼きプリン カスタード

神奈川土産「マーロウ ビーカー入り 手作り焼きプリン カスタード」の口コミ

卵の風味をしっかりと感じるほんのり甘い素朴な味わいのプリンです。 ボリュームがあってかなり食べ応えがありました。 横浜の定番スイーツでもあるので、横浜を訪れ ...
続きを読む →

★4

神奈川の大人な上品お菓子

投稿写真 鎌倉紅谷 クルミッ子

神奈川土産「鎌倉紅谷 クルミッ子」の口コミ

さっくりとした生地でとろっとしたキャラメルとザクザクのクルミを挟んだお菓子です。 和菓子のような洋菓子のようなどちらともの雰囲気を感じます。 しっかりとコク ...
続きを読む →

★4

本格的な生チョコレート

投稿写真 シルスマリア 公園通りの石畳シルスミルク

神奈川土産「シルスマリア 公園通りの石畳シルスミルク」の口コミ

ほろ苦さが丁度いい本格的な生チョコレートでした。 食感は滑らかでとても良かったです。 大切な人へのギフトにおすすめです。 ...
続きを読む →

★4

手土産に丁度いい

投稿写真 フランセ 横濱ミルフィユ 2021リニューアル

神奈川土産「フランセ 横濱ミルフィユ 2021リニューアル」の口コミ

人気のあるフランセの横浜限定商品なので、手土産に持っていくとよろこばれます。 パッケージも横浜らしい雰囲気があり、日持ちも1ヶ月以上と長いです。 また駅のお ...
続きを読む →

★5

いちごの酸味がいい

神奈川土産「横濱元町霧笛楼 横濱煉瓦 ショコラブラン」の口コミ

ホワイトチョコレートのマイルドな甘さの後にいちごの酸味が広がって後味が爽やかにあり食べやすかったです。 上品さもあって贈答品にもいいのではないかと思います。 ...
続きを読む →

★4

横浜の定番お土産

投稿写真 横濱元町霧笛楼 横濱煉瓦 アソート

神奈川土産「横濱元町霧笛楼 横濱煉瓦 アソート」の口コミ

横浜の定番お土産で真っ先に横濱煉瓦を思い浮かべるくらい私の中で横浜の定番お土産として浸透しています。 しっとりとしたガトーショコラで高級感のある味がたまらない ...
続きを読む →

★5

紅茶によく合うミルフィーユ

投稿写真 フランセ 横濱ミルフィユ 2021リニューアル

神奈川土産「フランセ 横濱ミルフィユ 2021リニューアル」の口コミ

2種類のミルフィーユが入ったギフトです。 どちらも落ち着いた甘さでとても食べやすく、紅茶と相性がよかったです。 渋めのコーヒーとも合いそうでした。 横浜ら ...
続きを読む →

★5

まろやかで濃厚な味わいの生チョコレート

投稿写真 シルスマリア 公園通りの石畳シルスミルク

神奈川土産「シルスマリア 公園通りの石畳シルスミルク」の口コミ

柔らかなくちどけで上品な甘さを味わえる生チョコレートです。 ミルクなのでまろやかな味わいなのですがチョコレートの深みをしっかりと感じられてとても美味しかったで ...
続きを読む →

★5

カラフルなクッキーの詰め合わせ

神奈川土産「リリエンベルグ ミックスクッキー」の口コミ

カラフルで様々な形のクッキーが詰め合わせになっていて、華やかな見た目がとても綺麗でした。 落ち着いた甘さでコーヒーとの相性がとても良かったです。 ...
続きを読む →

おみやげのクチコミ投稿・写真投稿
おみやげ情報お待ちしております

おみやげニッポン モバイルサイト

最新のクチコミをご紹介

おみやげ会員による最新のクチコミ・投稿写真を掲載しております。 おみやげニッポンでは、旅行先で買ったおみやげ、もらって嬉しいおみやげの楽しい口コミや写真投稿募集中です!